よくある質問
お問合せで多く寄せられる質問への回答を載せております。 こちらを見ても解決できない問題等がある場合、お問合せよりお寄せください。
VPNとはどういうサービスですか?
VPNといわれる接続方式で、 まず当サービスのホストサーバーに接続していただき、 そこからインターネットにアクセスする、インターネット接続の中継サービスです。
VPN のメリットは何ですか?
YouTube, Facebook, twitter, LINEなどの webサイトをどこの国にいても自由に閲覧できます。
IPアドレス が VPN サーバーのものに書き換わります。web上で安全に情報発信・コンテンツを閲覧したりできます。
暗号化により公衆無線 LAN を安全に利用できます。 また、VPNを用いることで、中国から直接インターネットを利用するよりも安全性が高まります。※接続速度が速くなるわけではありません。
VPN はどこでも利用できるのでしょうか?
基本的にはインターネットに繋がる場所であれば、どこの地域でもご利用いただけますが、地域によってはインターネット速度が十分に出なかったり、接続が不安定になることもあります。
特別な機材や難しい設定は必要ですか?
特別な機材は必要ありません。 簡単な設定(2~3分程度)をお客様ご自身で行って頂くこで、ご利用可能となります。
どこにサーバーを置いているのですか?
現在、日本(東京、大阪、札幌)にVPNサーバーを設置しております。設置地域、台数は随時増やしていきます。
接続することができないのですが
サーバーごとに接続できる台数が限られています。なかなか接続できない場合、他のサーバーアドレスを入力して、接続を試してください。その他の原因の場合もございます。こちらを参考にしてください⇒接続できない
iOSで急にVPNに接続できなくなるんですが
iPhone等で接続を行おうとすると、以前は接続できたのに急にできなくなることがあります。
理由は不明ですが対処方法としては、既存のVPNアカウントを一度削除し、もう一度入力しなおすことにより、接続するこができるようになる場合が多いです。
VPN接続後もFacebookやYouTubeが見れないのですが
中国プロバイダーのDNSによっては、ドメインのIPアドレスを引けないということが発生しております。Youtube、facebookが利用できないは中国側の故意でDNSサーバーに制限をかけている模様です。
ですので、 接続地域のネット環境によっては、DNSを変更しなければならない場合があります。DNSの変更方法はこちら
中国ではどんなサイトにアクセスできないのですか?
中国ではFacebook、twitter、YouTubeの他にも日本では普通に見ることができるサイトでも、見ることができないサイトが多数あります。
禁止事項を教えてください
ファイル共有ソフトの使用 WinMX、Winny、Share、BitTorrentなどのファイル共有ソフトのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので禁止させていただいております。
スパムメール送信 内容問わず禁止させていただいております。
オンラインゲーム内での不正行為 BOTやRMT等のご利用オンラインゲームの正常運営を妨げる行為 。
その他 ハッキング、クラッキング、他者に対する誹謗中傷、第三者に対する不利益を与える利用。
又、第三者からの申告にかかわらず、法的に触れるような行為が認められた場合、捜査機関に通報するとともに、必要情報をすべて開示いたします。ご利用には十分ご注意ください。
パンダVPNより
当サイトの情報又はプログラムは予告なしに変更・更新されることがありますのであらかじめご了承ください。また、これら の変更・更新、サービス利用により生じたいかなる損害に関しても、当方は責任を負いかねます。